ぶらり散歩の途中
朝の散歩にと近くの公園をゆっくり歩きました。
ゲートボールを楽しむ人、のんびり釣りをしている人、鳥を撮影する人、
ランニングで汗を流す人達にお会いしました。
花壇には朝日を浴びてトレニアが沢山咲いており、心満たされる散歩となりました。
~トレニアの別名は花瓜草(ハナウリソウ)、ナツスミレなどで、紫・白・ピンク・赤とカラフル~

by ten-zaru | 2009-10-31 18:53 | 季節の花 | Comments(22)
近くにゆっくりお散歩のできる公園があっていいですね。
色んな花が咲いていると心が癒されます。
ぽち。
いろんな事が出来る公園が近くにあるのですね。
鳥の撮影も出来るのが羨ましいです。
朝日の中のトレニアがとても美しいですね。
4枚目は宇宙人のように見えてしまいました(;^_^A
ポチ!
朝の公園のお散歩、とても気持ち良さそうですね♪
皆さん、それぞれに朝を楽しまれているようですね。
トレニア、この紫色、とてもシックで素敵です♪
2枚目のお写真、葉っぱの色合いも相まって
とても素敵な雰囲気ですね(*^-^*)
私も心癒されました♪
ポチッ!
ポチッ
鳥の撮影はカワセミのようでした。
高知ではそろそろ終わりですか。
斜面に一杯咲いたトレニアを見たいです。
トレニアの種は小さな種何ですね。
葉の色合いがグッドですね。
小さな種で来年も咲いてくれますね。
土日は朝の散歩が日課です。
名前分らないんで、公園を管理をされている方に聞いたんです。
ドナルドですか、宇宙人にも見えるそうなんです。
長い間咲いてくれて、有難うですね。